5月2014
どーも!
昨日の日曜日はまだはっきり決定していない
プロジェクトなので具体的にここで書くこと
ができなくてとりあえず今はとある件でとい
う表現を使おうと思いますが、そのとある件
でボクを含め5人のカレー屋店主が集まって
ミーティングをしました。
1~3人くらいのカレー屋さんが一緒になる
事は稀にですけどあるにはあります。
ただこれが5人ってなると話が違います。
こんなことは滅多にない激レアなことなんで
集合写真撮りました!
実は前からこの日を楽しみにしてたので有意
義な1日でした。
とある件についてもいい感じで話し合えたし
よかったです。
この日ひとつ気付いた事を。
カレー屋が5人集まったらカレーの話ほぼ
しません。
それでは本日のメニュー
豆カリー⇒ゴボウ、ホウレン草¥750
肉カリー⇒梅しそ風味のあさりキーマ¥850
ご来店お待ちしておりまーす!!!!!
2014年5月26日
どーも!
今週も早かったなー。明日土曜営業したらもう
休みや、頑張ろーと毎週金曜日の夜探偵ナイト
スクープ観ながら思う今日この頃(チャーリー浜
談)です。
いうてるまに日をまたいで金曜から土曜にな
ってしまう刹那的な番組探偵ナイトスクープ。
ボクにとってサザエさん観てて明日もう仕事
かーな感じの前夜祭のイブみたいな番組。
今も観ながら書いてます。
今、石田靖が沖縄でユムシ生で食ってます。
あ、今銀シャリの人が水飴食べた。
最高ですね、探偵ナイトスクープ。
今日はバビログ史上最もくだらない事を書い
てみようと試みたところ予想以上にくだらな
くなってしまった結果がこれです。
飲食店ブログで探偵ナイトスクープの実況を
してみる前衛アートでした。
あ、探偵ナイトスクープ終った。
それでは本日のメニュー
豆カリー⇒うすあげ、しめじ¥750
肉カリー⇒タコぶつキーマ¥850
ご来店お待ちしておりまーす!!!!!
2014年5月24日
どーも!
新作いきまーす!
その名もクリームチーズのサグキーマ!
ホウレン草とキーマ(挽き肉)の組み合わせは
実はやったことありませんでした。
サグチキンとかサグラムとかは過去にやりま
したが合い挽きのキーマとホウレン草の組み
合わせは初の試みでした。
クリームチーズのまったりした食感&酸味とも
相性E感じです!
季節の変わり目に体調崩しちゃう的な例のアレ
予防にこのカレー最適なんちゃうんかと。
なぜなら肉でスタミナをつけ、ホウレン草は
緑黄色野菜ということでビタミン豊富です。
とどめのスパイスの薬膳効果でバッチシなんと
ちゃいますか?
多分そんな気がします。
それでは本日のメニュー
豆カリー⇒厚揚げ、大根¥750
肉カリー⇒クリームチーズのサグキーマ¥800
ご来店お待ちしておりまーす!!!!!
2014年5月23日
どーも!
ここ何日か毎日レトルト作って儲けまへんか
、もちろん諸経費はそちらさんもちで的な営業
電話がかかってきます。
東京の市外局番からなのでうちのカレー食べた
ことあるのかと聞くとそれはないですって意表
をつく答えを平然と言ってのけます。
その上ホームページ見たので大体の情報は承知
してますとのアホな答えを上塗りしてきます。
大体の情報把握しててうちの店のチョイスし
たんならセンス無さすぎですよね。
スパイスカレーをレトルトにしたらあかんしょ。
儲かる思うんやったら人の店あてにせんと
自分で一からやったらよろしいのに。
って次かかってきたら言うたろ。
っていうかまず食いに来いよ。
っていうかなんで諸経費うちもちやねん。
なかなか突っ込みどころMAXなセールスでした。
それでは本日のメニュー
豆カリー⇒ホウレン草、ブロッコリー¥750
肉カリー⇒カツオキーマ¥800
ご来店お待ちしておりまーす!!!!!
2014年5月22日
どーも!
先週ポークとチキンのビンダルーを久々にやり
ましたので今週はゴージャスにラムでやります。
テレビ放送後とはいえ悪天候でお店まったり
してるっぽいのでまったりお召し上がりになり
たい方は今日みたいな日がオススメです!
正直うちの店テレビあんま影響ないんですけ
どね。
それどころか常連さんが混んでると予想して
避けたり変な方向にハマったらもう普段の暇
な日より暇になったり。
分からんもんですな、水商売
因みに今日のラムビンダルー過去にやった
ようなやってなかったような記憶が定かで
ございません。
自分の中ではまだやってない感のほうが強い
のでとりあえず新作とさせていただきますが
もし前やっとったで!っていう方がおられた
としてもそこは大人なんでスルーしていただ
けるとこれ幸いかと。
それでは本日のメニュー
豆カリー⇒しいたけ、焼き豆腐¥750
肉カリー⇒ラムビンダルー(ライタ付、新作)¥850
ご来店お待ちしておりまーす!!!!!
2014年5月21日
« old
new »